株式会社モノトビでは、この度、月に1回、新しい社外イベント「スポチル」を開催することになりました!🎉
「スポチル」とは、「スポーツ」と「チルアウト(まったり・リラックス)」を掛け合わせた造語です。名前の通り、体を動かしたい人も、おしゃべりしたい人も、誰もが楽しめる空間を目指します😊
この企画は、当社の訪問看護事業所モノトビの理学療法士と、居宅介護支援モノトビの主任ケアマネジャーの2名が発起人となり実現しました✨
当社は30代~40代が中心。「最近運動する機会が減ったよね」という会話から、「それなら会社でスポーツイベントをしよう!」となったのがキッカケだそうです。
「スポーツはちょっと苦手…」という声も受け、「それなら、スポーツするもよし、来ておしゃべりするのもよしなイベントにしよう!」と、誰もが気軽に参加できる形になりました(笑)
👨👩👧👦 地域や多職種連携の繋がりを大切に
モノトビの社内イベントとしてだけでなく、日頃、お仕事を通して繋がっている方々にも運動の機会や交流の場を提供したいという想いから、外部の皆様へもお声がけすることになりました。
特に、訪問看護や居宅介護支援といった医療と介護の現場では、多職種連携が非常に重要です。このような機会を通じて、普段からインフォーマルサービスも含めた地域包括ケアを支える皆さんと、個人として交流を深めることができれば幸いです。
また、お子様連れもOKとしており、親子で楽しめる機会にもなっています👶
🙅♀️ 仕事を離れて思いっきり楽しむためのルール
モノトビ主催となりますが、勤務外で行うイベントとして、当日は「名刺交換は禁止」というルールを設けさせていただきました。
せっかく汗をかきに来ていただいたり、仕事から離れてリラックスしに来ていただいたりするのに、仕事の話をする意識を持ったら思いっきり楽しめないのではないかと思うからです。「あくまでも個人として交流してもらい、気が合えばその先に繋がってもらう」。これは、裏を返せば、仕事でも良い関係を築いていただけることに繋がると信じています。もちろん、終了してから個人間での名刺交換はOKです!
🗓️ 第1回は即定員!次回以降もぜひご参加ください!
第1回の開催は2025年10月20日(月)18時30分~21時00分に決定しました。
既に募集を募ったのですが、ありがたいことに、すぐに定員(20名程度)に達してしまったため、締め切りとさせていただきました。本当にありがとうございます!
もちろん、第2回は11月、第3回は12月に開催が決定しています!ご興味がある方は、インスタグラムやチラシ配布、事務所ドアへの掲示で告知をさせていただきますので、ぜひ募集を開始しましたらご参加いただければと思います。
私たちの仕事は、自社のチーム力も大切ですが、他のサービス事業所さんとのチーム力も大切です。こうした機会でも少しずつお互いを知り、仕事の際は最大限のチーム力を発揮できることに繋がれば良いなと思っています💪
ちょうど10月はスポーツの秋でもありますので、スタートする月として最適です!これからの皆さんからのご参加をお待ちしています😊
【開催場所】
中央本町地域学習センター(足立区)
私たちのエリアが足立区青井となっており、地域の施設を使用させていただくことも、地域との繋がりを常に大切にしたいという想いからです。
【参加費】
施設利用のルールとして徴収が必要なため、数百円の参加費とさせていただきます。
📚 用語の説明
理学療法士(PT): 医療専門職の一つ。病気やけがなどで身体に機能障害が生じた人に対して、運動療法や物理療法などを用いて、基本的動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持を図るリハビリテーションを行う専門職。
主任ケアマネジャー: 介護保険制度において、より専門性の高い知識や技術を持つ介護支援専門員(ケアマネジャー)に与えられる資格。地域の介護サービス向上や多職種連携の要となる役割を担う。
多職種連携: 医療・介護・福祉などの異なる専門職(医師、看護師、理学療法士、ケアマネジャーなど)が、利用者や患者さんの情報や目標を共有し、協力してサービスを提供すること。
インフォーマルサービス: 介護保険サービスなどの公的なフォーマルサービス以外で、地域のボランティア活動や近隣住民の助け合い、民間の有料サービスなど、生活支援を担う非公式なサービスのこと。
地域包括ケア: 高齢者が重度の要介護状態となっても、住み慣れた地域で自分らしい生活を最期まで送れるよう、住まい・医療・介護・生活支援・予防が一体的に提供される体制のこと。
📸 株式会社モノトビのインスタグラムご紹介
モノトビインスタグラムでは、訪問看護や居宅介護支援など、モノトビの様々な事業からのご紹介を発信しています!イベントの告知や普段の活動の様子もご覧いただけますので、ぜひフォローをお願いします!
👉 モノトビインスタグラム: https://www.instagram.com/mo.no.to.bi/
コメント