ブログ

🍱 スタッフの胃袋を掴む!モノトビ恒例の「お弁当の日」企画の裏側

「モノトビ」で働くスタッフの、ちょっとした楽しみになっているのが、
月に一度の「お弁当の日」です!

私たちは、毎月1回、第2水曜日を「スタッフお弁当支給デー」と定め、
全スタッフに様々なお弁当を無料で提供しています。
この企画は、単なる昼食の提供にとどまらない、地域の活性化とチームの連帯感強化を目指した、
モノトビの大切な福利厚生の一つです。

数十種類から選べる!「選ぶ楽しみ」がモチベーションに

「お弁当の日」の醍醐味は、その選択肢の多さにあります。

私たちは、スタッフ一人ひとりの好みに合わせて選んでいただけるよう、
事前に数十種類にも及ぶ豊富なメニューリストを共有しています。
和食、洋食、中華、ボリューム満点のものからヘルシー志向のものまで、
毎日頑張るスタッフが「今日は何にしようかな?」とワクワクしながら選べるよう工夫しています。

この「選ぶ楽しみ」があることで、お弁当が届く前日からみんなの話題になり、
ランチタイムへの期待感が高まっています。

地域の味を応援!足立区青井の“おいしい繋がり”

私たちがこの企画で特に大切にしているのが、「地域の繋がり」です。

お弁当は、モノトビの拠点がある足立区青井(あおい)にあるお弁当屋さんから仕入れています。
青井には、個性豊かなお弁当屋さんが現在3軒あり、それぞれのお店が心を込めて作った美味しいお弁当を、ローテーションでお願いしていこうと思っています。

これは、スタッフの皆さんにご当地の味を楽しんでもらうとともに、
私たちが地域の一員として地元経済の活性化を応援したいという想いから生まれたアイデアです。

企画がもたらす良い循環

みんなで美味しいお弁当を囲む時間は、普段あまり話す機会がない部署のスタッフ同士が交流する、
貴重なコミュニケーションの場にもなっています。「これ、美味しいですね!」「次はあそこのお弁当も食べてみたい」といった会話が生まれることで、自然とチームワークが向上しています。

青井のお弁当屋さんも、月一度のまとまった注文が入ることで大変喜んでくださっており、
まさに「スタッフ満足度向上」「地域貢献」の良い循環が生まれています。

これからもモノトビは、心と体が満たされるような、工夫を凝らした福利厚生を続けていきます!

関連記事

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

ページ上部へ戻る