お知らせ

「モノトビ」Webサイト開設のご挨拶

この度、弊社ウェブサイトを全面的にリニューアルし、さらにドメイン(インターネット上の住所)を移転いたしましたので、お知らせ申し上げます。


ウェブサイト移転・リニューアルの背景

弊社は、令和7年1月1日訪問看護居宅介護支援の二つの事業を同時にスタートいたしました。事業開始時に簡易的なウェブサイトを開設しておりましたが、おかげさまで利用者様、および求職者の方々からのお問い合わせが増加したため、この度、より見やすく、情報が充実した新しいウェブサイトを開設する運びとなりました。

ご利用いただく皆様にとって、必要な情報がより探しやすく、モノトビについて深くご理解いただけるような構成とデザインを目指し、全面的に刷新いたしました。


モノトビについて

改めてご挨拶申し上げます。株式会社モノトビと申します。

弊社は主に「訪問看護事業所モノトビ」「居宅介護支援モノトビ」の二つの事業を足立区青井にて展開しております。

介護・看護への想い

訪問看護(医療)と居宅介護支援(介護)の事業所を併設することで、より緊密な連携を図り、医療と介護の両面から多角的なサポートを提供できる体制を整えています。そのため、ターミナル(終末期)の方や、専門的な対応が必要な難しいケースにつきましても、積極的に対応させていただいております。

在籍するスタッフはベテラン勢が多く、専門性の高いケアと支援が可能です。対応エリアは足立区青井を中心として、足立区全域から葛飾区の一部まで、在宅での生活にお困りの方々をサポートしております。

会社名の由来と多角的な事業

社名である「モノトビ」「物事を飛び越える」という言葉から名付けられました。「何事にも挑戦を続けられる会社」を目指し、主力の介護・看護事業にとどまらず、食品販売農業といった事業も展開しております。

これらの事業を通じて、地域の皆様の暮らしを面白く豊かにし、地域と共に未来を楽しむ企業を目指してまいります。


今後の情報発信について

この新しいウェブサイトでは、これから少しずつ、皆様にモノトビのことを深く知っていただけるよう、様々なコンテンツを作成し、発信していく予定でございます。

現在はまだ最低限のページ構成ではございますが、このリニューアルを機に、皆様にモノトビという会社を少しでも知っていただければ幸いです。

今後とも、内容の充実に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


【用語解説】

  • 訪問看護:ご自宅に看護師や理学療法士などが訪問し、主治医の指示に基づき、病状や療養生活を専門家の視点で見守り、適切なケアやアドバイスを提供するサービスです。
  • 居宅介護支援:ケアマネジャー(介護支援専門員)が、介護サービスを必要とする方やご家族からの相談に応じ、適切なサービス計画(ケアプラン)を作成したり、サービス事業所との連絡調整を行ったりするサービスです。
  • ターミナル:終末期や看取りの段階にある状態を指します。
  • ドメイン:インターネット上の住所にあたるものです。ウェブサイトがどこにあるかを示すために使われます。
ページ上部へ戻る